2019.04.06 21:00Today's bege こぶ高菜こぶ高菜、コブ??葉の一枚一枚の茎の部分に…ひとこぶありました!しかも、そのこぶがはっきりしていて、立派なんです。ただ、ごめんなさい、写真を撮るのを失念してしまい、次回はアップしますね。「こぶ高菜のピリ辛炒め」お酒のあてにも、ごはんのお供にも…いずれにしても、すすんでしまう系です...
2019.04.05 21:00detox de fruits !!デトックスウォーターとフルーツティーで愉しむフルーツたち🍹手前から時計回りでパッションフフルーツPink Lady不知火八丈レモン湘南ゴールドレモネード
2019.04.05 21:00Today's bege ゴールデンオレンジ🧡レモンスカッシュ風ゴールデンオレンジソーダ🍹神奈川県小田原市からゴールデンオレンジがやってきました🧡そのものが懐かしのレスカの味がして、爽やか柑橘です❣️はちみつに絞った果汁ソーダを一気に降り注いで、完成‼️
2019.04.04 21:00Today's bege サラダホウレンソウアクがほとんどなく、生食できるサラダホウレンソウ。柔らかく、瑞々しくて、パリパリ食べられますね!ただ、シュウ酸を含み、アクが全くないわけではないので、生のまま食べる場合は、食べ過ぎには気をつけましょうね。
2019.04.03 21:00Today's bege 芽キャベツ芽キャベツは、ギュッと濃縮された旨みを感じる野菜です。煮込み料理にすると、よりいっそうその良さが引き立ちます。「芽キャベツをつかったアヒージョ」【材料】 2人分・芽キャベツ 8個・ブラウンマッシュルーム 4個・ミニトマト 6個・ニンニク 3片・鷹の爪 1本・オリーブオイル 100...
2019.04.02 21:00野菜だし 「ブロード」野菜の皮やヘタには、たくさんの栄養分が含まれており、旨みや甘さも格別です。そんな捨ててしまう皮やヘタ、茎などを、弱火で20分ほど煮込むと、上品な味わいのだしができあがります。使う野菜は、玉ねぎ、人参、セロリ、生姜、ネギ、アスパラガスなどです。旨味が凝縮された天然の野菜だし、積極的...
2019.04.02 21:00Today's vege ふきのとう春の訪れを知らせてくれる、ふきのとう。春野菜の代表格ですね。独特の香りと味わいに、虜になられている方も多いはず。てんぷらやふきみそなど、この季節にたっぷりと楽しんでくださいね!ふき味噌のレシピをご紹介します☆【材料】・ふきのとう 10個・味噌 大さじ3・みりん 大さじ1.5・砂糖...
2019.04.01 21:00GAP認証vegeGOODAGRICULTURALPRACTICE.GAP認証済みの食材を使用したグランイート銀座へGAP認証は、生産工程における安全管理、持続可能性の取組みなど、100項目以上の基準をクリアすることが求められ、適正な経営管理の証明にもなる、いま注目のマークです。国際的なスポーツ大...
2019.04.01 21:00Today's vege ビーツスーパーフード「ビーツ」食卓を華やかにしてくれて、天然の食べる輸血といわれるほど栄養価の高い野菜です。地中海沿岸原産の根菜で、茹でる、もしくはオーブンで蒸し焼きにして、下処理をします。少し味にクセはありますが、生でサラダなどもおいしく召しあがっていただけます。私は、大量に下処理を...