Today's bege おかひじき

シャキシャキ食感のおかひじき
さっと茹でて、サラダや酢の物が定番ですが、今回は少しアレンジを加えて、料亭風の前菜のご紹介です。
枝豆とジュレで見た目も味わいも、夏らしくさっぱりいただきましょう!
【材料】 4人分
・おかひじき 50g
・枝豆 50g
・塩 少々
A
・白だし 大さじ1
・酒 小さじ1
・みりん 大さじ1
・醤油 小さじ1
・水 150ml
ゼラチン用
・粉ゼラチン 小さじ2弱
・水 大さじ2

【作り方】
①ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れて、ふやかしておく。
②おかひじきは、熱湯に入れ、1分さっと茹でたら、すぐに冷水にさらし、水気をきり、食べやすい大きさに切る。
③枝豆は、塩もみしそのまま、熱湯に入れ、4〜5分ほど茹でて、ざるにあげる。さやから身を取り出す。
④鍋にAを入れ、60〜70℃になったら火を止め、ふやかしたゼラチンを溶かし、容器に入れて、冷蔵庫で、2時間以上冷やす。②③も冷蔵庫で冷やしておく。
⑤④が固まったら、フォークで崩して、容器に、おかひじきと合わせながら入れ、枝豆も加える。

vegefru marché🌿

野菜ソムリエNAKOのページへようこそ🎶

0コメント

  • 1000 / 1000